淺井裕介Yusuke Asai
1981 年東京都生まれ。1999 年神奈川県立上矢部高等学校美術陶芸コース卒業。近年の主な個展に「淺井裕介ー絵の種 土の旅」(彫刻の森美術館、神奈川、2015-2016 年)、「長崎アートプロジェクト2013 根っこのカクレンボ@ながさき」(浜んまち商店街ほか、長崎、2013 年)、「尻尾の森」(カモ井加工紙株式会社第二撹拌工場、岡山、2013 年)など。

関連ワークショップ
-
淺井裕介「白線ワークショップ 動物の森をつくる」
好評終了
横断歩道などに使われる白線の素材から、動物や植物など、色々なものを切り出していきましょう。
皆さんが切り出したパーツが、三島の街のどこかに地上絵として現れます。9月18日(日)、19日(月・祝)に、三島市内にて白線の設置作業を行います(見学自由)。
- 日時
- 9月17日(土)13:00‒16:00
- 対象
- 小学校3年生以上
(小学生のお子さまは保護者のご同伴を必ずお願いいたします)
- 定員
- 20名 要予約
- 参加費
- 入館料のみ
- 持ち物
- はさみ
- 会場
- ヴァンジ彫刻庭園美術館
- 会場
- ヴァンジ彫刻庭園美術館
- 協賛
- 新富士バーナー
- 作品設置
- 三島市民生涯学習センター前
作品設置の場所は三島市民生涯学習センター前に決定しました。
ワークショップや作品設置の様子はクレマチスの丘Twitterで随時お知らせします。
三島市民生涯学習センターはこちら「植物になった白線@みやざき」(都城市立美術館、2012年)
参考作品
- 1
- 2
1 : 淺井裕介《全ての場所に命が宿る》2015 「未見の星座〈コンステレーション〉」展(東京都現代美術館、2015年)Photo: Ken Kato, ©Yusuke Asai, courtesy of ARATANIURANO
2 : 淺井裕介《種を食べた獣》2015 Photo: Yusuke Sato